bon-blog

Home > 記事一覧

Nav Katze 新曲とは!


 いや、生きてて良かった。
 ここにきてNav Katze の新曲が聴けようとは。

 高校の受験時代に鉄腕チャカのラジオの後に、
 紹介されてたバンドのCDをレンタルビデオ屋で借りて以来、
 何故かずっと聴き続けて、
 その、詩の世界、独特なメロディー、透明な声、あったかい声、ギター、変わりまくる音楽性にずっと魅了されていた。
 でも大学生の頃に、もうこれ以上、新しいCDは出ないだろうなと、思っていました。

 が、2021年にはHundred Worlds が出ていたとは知らなかったです。
 でも、嬉しかったなあ〜。

 ライブは大昔、WOWOWで観ただけなので、
 一度生の演奏を聴けたらいいなあ〜、と思っています。

2022高岡クラフトコンペ入選作品、iichiとcreemaにて販売中です

貝釧形腕輪



銀(sv925) 、牛革、木材、蜜蝋ワックス、柿渋
8.5×8.5×2.3㎝

古代の貝釧から着想を得て、腕輪を作りました。

自然の力をいただく、生きる力をいただくというイメージです。

銀部分は貝をイメージし、それをつなぐための革紐、留め具は木のボタンです。

革紐は柿渋を数回塗り、発色と撥水の効果をねらいました。
作品全体に色止めのため、蜜蝋と菜種油でつくった蜜蝋ワックスを塗っています。
(メンテナンス用に蜜蝋ワックスをおつけしております。)

2022高岡クラフトコンペティション入選作品
https://www.ccis-toyama.or.jp/takaoka/craft/selection22/2022-002/

★iichiにて販売中
https://www.iichi.com/listing/item/2330858

★Creemaにて販売中
https://www.creema.jp/item/15029906/detail


Nav Katze 最高です。


 大変うれしいのですが、2021/4/21より
 Nav Katze の配信が始まっていました。
 今日YouTubeをみていてつらつら検索してたら、発見しました!

 良かった〜。大変うれしいです。

デザインスクエア Vol.2 ありがとうございました


 ことしのデザインスクエアでは、
 久しぶりに友人達に再会する機会を得て、
 作り続けていてよかった、と思いました。

 来年も、参加できるように頑張りたいと思います。

デザインスクエアVol.2 開催中です

デザインスクエアVol.2 開催中です。

展示の様子を写してもらいました。







プロフィール

HN:
渡辺製作所

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最古記事

バーコード