bon-blog

Home > 記事一覧

虎 取り掛かりました。



 虎に取り掛かりました。

 荒削り段階です。

 さて、どうなるか?

 このまえ、根付の本を図書館で借りてみました。

 いわゆる根付の範疇は、
 素材は象牙、水牛の角、木、などを使い、
 丸みを帯びた形であることらしいです。
 
 では、自分の作っているものはなにか?となると
 ミニチュア彫刻か?いや、
 その本にも書いてあったけど、
 「掌にのるほどちいさいけれども、大きさを感じさせるもの」
 これをコンセプトとしていますので、
 私のつくるこれらの干支も
 根付と呼ばせて頂きましょう。

牛 その3



もう少しでワックスは完成です。

細かい凹凸や傷を少しとって、仕上げます。

牛 その2



写真にとると、冷静にみれるような気がします。
足が長すぎ?
それとも銅が短い?

いずれにしても、まだもう少し時間がかかりそうです。

牛 この難しいやつ



干支の根付シリーズ、こんどは牛ですが、

普段見慣れているような気がしていて、
そんなに難しいイメージはなかったのですが、
いざ、かかると、手ごわい相手でした。

いまは、ご覧のとおり、
なにものでもない状態の四肢ある動物ですが、
なんとか牛になりますように。がんばります。

春の収穫物と新発見



 昨日、頂いた時のたけのこ。
 今日はすでに水煮済。



 今日、収穫していたキャベツ。
 花がついて咲いているやつを収穫する種類があるとは、新発見でした。

プロフィール

HN:
渡辺製作所

カテゴリー

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最古記事

バーコード