bon-blog

Home > 記事一覧

貝殻リング new version



貝殻リングの 片側だけ縞模様バージョン 細身タイプ できました。

いのししとねずみ、製品版が吹き上がってきました~。



とりあえず3個ずつ、頼んでみましたが、
今回は、予想より吹き上がりが早かったので助かります。



春の花1(by 母) と いろいろ。



春の花2(by 母) と いろいろ。

原型、ほぼ完成



 あとは、刻印を925と入れて、ペーパーをかけるとこはかけて、

 原型完成となります。

 完成したら、再度、キャスト屋さんに出して、ゴム型を切ってもらい、

 その型でワックスを何個も作り、925(スターリングシルバー)で

 キャストしてもらいます。

 それが出来てきたら、また湯口を削り、仕上げをして、

 マルカンをロー付して、ロジウムメッキをかければ、完成です。

 もしや、間に合うかも?4月1日に。

真鍮鈴が手に入りました!



ずっと探していた、真鍮鈴と真鍮マルカンをGETしました。

これならば、音も良いし、黄色が落ちない。

小さな工場で作られた、昔ながらの鈴って雰囲気がまた良いなと思っています。

吹き上がってきました~。



先日、キャストに出した、イノシシとネズミが吹き上がってきました。

湯口が付いたのをヤスリで削ったり、表面を滑らかにしたり、毛の質感を出したりして、原型を仕上げます。

原型ができれば、次はまたキャスト屋さんに送って、ゴム型を作ってもらい、何個か製品を吹いてもらいます。

なので、おにしの手作りマーケットにはちょっと間に合わないかも、です。(ごめんなさい。)

プロフィール

HN:
渡辺製作所

カテゴリー

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最古記事

バーコード