bon-blog

Home > 記事一覧

からりと晴れた空


 たしか梅雨入りしたはずで、昨日はしっとり雨の日でしたが、
 本日は誠に晴れて風も気持ちよく吹き渡り、
 どこからか、さわやかな小鳥のくちぶえみたいな鳴き声がしてきます。

 こんなにさわやかな季節がこの時期だったっけ?と思うような、
 すごしやすく、ねむりやすい日が多い今年の6月。

 いつものように、だらだら散歩をいつもの喫茶店をめざしていくと、
 があがあと小さい声が聞こえてきます。
 こんどは、白いあひるが二羽、道の端の茂みにいました。
 こんども二羽、大小あり。(さすがウィッチズガーデン。)

 今朝、自分のブログを読み返していて、
 あのときは緑頭のカモがいたけど、
 いまはもう、いないなあ~と思っていたところでしたので
 とてもうれしく思いました。

 猫はそこでは会わず、畑の向こうに黒白猫一匹と、
 民家に茶白眠り猫一匹と遭遇。

 かえるは鳴き、すずめはさえずり、
 のどかな中ぼんやりブログをかいてみる自分です。

ふじおか handmade festa ! (6/4)の様子。


 当日、お越しいただいた方々、ありがとうございます。

 いろいろな方とお会いできましたこと感謝します。

 当日は風邪気味で、ただでさえぼんやりなのに

 もっとぼんやりしていたかもしれません。



 銀製品コーナーはこんな感じです。



 革製品と天然石ブレス・ピアスコーナー。



 初めての正方形スペースなので、ちょっと戸惑いましたが、

 友人たちには割と好評で、ちょっとうれしかったです。

 また、いろいろ作ってがんばります。

本日 ふじおか handmade festa ! に参加します。


 お天気もよさそうな、ありがたい今日。(晴れました。)

 ふじおか handmade festa ! に参加します。

 やっと自分らしい作品を作ることが出来るようになってほっとする反面、

 受けないんだろうなという、いつもの心配があります。



 でも、大丈夫。左の波模様リングは、ご購入してくださった方がいて、

 この二つ目をつくるときにある程度自信をもって作れました。



 ただ右側の貝殻のギザギザをモチーフにしたリングはどうなんだろう・・・。

 縄文の貝の腕輪をヒントにしているならば、

 黒くしない方がよかったか?とか自問自答しますが、

 ま、いろいろですが、これでいいんです。



 ほかにも、革のキーホルダーや天然石ブレスレットなどもありますので、

 ぜひご来場くださり、一目でもご覧いただけたら、と思います。

戌年の根付できました。


 我ながら、早くできたな~、と思います。
 (いつもぎりぎりか、年あけてからやっとできたので。)



 宝来鈴はつけないで出品してみて、

 鈴が欲しい方には無料でおつけするという形にしようかな、

 と思います。



 午年の馬をピンブローチにしました。

 これも、ふじおか handmade festa ! に出品します。

 チェーン付きの留め金となしのものと、2タイプあります。

 ぜひ6月4日には、ふじおか handmade festa ! へお越しくださいませ。

東京に行ってきました。


 本日は用事をすますため東京へ久々でかけました。



 まずはお参り。弁天様の不忍池にて。



 その後、犬の干支が出来たから、ちょっと寄り道ハチ公へ。
 そしたら猫が像の下に座布団引いて寝ていました。(びっくり)



 109を眺めたらなんだか怖いけど、
 イエモンのベストアルバムの広告らしいです。

 犬の根付は近日公開予定です~。

プロフィール

HN:
渡辺製作所

カテゴリー

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最古記事

バーコード