bon-blog
Home
> 記事一覧
ひさしぶりにレンタルボックス月箱に行ってきました。
雑記
2013年11月30日
ひさしぶりに月箱におじゃましました。
ずーっと、おいておいた指輪など、ひっこめて、ミサンガと革のキーホルダーに入れ替えました。
展覧会の期間中の絵描きの方と世界感のある小物をつくっておられる方がいらっしゃって、少しお言葉をかわすことができてうれしかったです。
また、ちょくちょく品物を入れ替えにいきたいなと思いました。
秋田のおばあさんの数珠
雑記
2013年11月27日
数珠を組みなおしてくれと、母から5年前にお願いされたのですが、当時は組みひもの知識がまるでなく、できないよと言ってしまいました。
今回、ミサンガや、革ひもの組み方を勉強して、再度、その数珠を見てみたらなんだか組めそうな気がしてきましたので、ネットで検索してみたところ、数珠の組み方(本式数珠)が掲載されているではないですか。
これはなにかの縁、下手でもいいからおばあさんの数珠を直してみようと思います。
カメラ忘れました。ごめんなさい。
雑記
2013年11月23日
イオンタウン上里のフリーマーケット、無事終了しました。
朝と夕方あたり風が強かったけれども、晴れてよかったです。
来てくださった方、ご購入くださった方々、お話してくださった方、感謝です。
古本売りで一緒にフリマ出店してくれた同僚のMさん、ありがとう!!
とうとうあさってです。
雑記
2013年11月21日
フリーマーケットの準備で写真の撮り直しをのせられていません。
ま、いいか。
あさって、晴れればフリーマーケットです。
職場の同僚も古本売りながら店番参加してくれます。
自分はミサンガ・革編み・シルバー製品数点を出品します。
イオンタウン上里のGS近くの駐車場にて、23(土)、晴れたら、お待ちしております。
ミサンガとレザーの小物写真
雑記
2013年11月16日
もっときれいに撮りたかったです。後日、再チャレンジ。
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
プロフィール
HN:
渡辺製作所
HP:
凡 - 渡辺製作所 -
カテゴリー
お知らせ(24)
雑記(404)
ブログ内検索
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
昨日の庚申山
(04/10)
数日前の城山公園
(04/10)
数日前の児玉千本桜
(04/10)
【干支の根付】 自サイトで販売中です。
(04/09)
つらつらと思うこと
(02/12)
最古記事
ブログはじめ
(08/16)
お守り指輪
(08/16)
あこがれの風景
(08/16)
スイカ
(08/17)
サボテン
(08/17)
アーカイブ
2025年04月(4)
2025年02月(1)
2025年01月(2)
2024年12月(3)
2024年10月(3)
リンク
iichi
creema
-----------------------
母ちゃんのひとりごと
-----------------------
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
Base Template by
テンプレにいさん
©
bon-blog