bon-blog

Home > 記事一覧

つくりかけの指輪など

親指につける指輪を製作中。陰陽の柄みたいな波のような模様のごつめなやつ。

その他、魚モチーフ、鎧みたいな指輪をもう一本。

全部で3個、吹き上がってきました。

東京へ

昨日は、親にたのまれた宝くじの購入と、指輪等のキャストを頼みに東京まで出かけてきました。

ついでに上野で弁天様にお参りし、上野の博物館で「中国王朝の至宝」展を見てきました。
本当はツタンカーメン展をみようかなと思っていたのですが、どうせ混んでいるだろうと、中国の至宝展へいくことに。自分のお気に入りは動物(カバのような?)のお酒入れでした。

殷時代の青銅器の文様等、参考になるものが展示されていたので楽しめました。

めがね橋への写真は一枚のみのアップになってしまいましたが、それにて。

博物館のミュージアムショップにて、池大雅の絵が載ってる出光美術館の図録を発見し、購入。見つかって良かったです。

めがね橋への道



風が強くて少し肌寒い日でした。

めがね橋に行きました

今日は、父母とめがね橋へ行ってきました。

紅葉は終わりの方だったようですが、ところどころ赤いもみじが目を引いて、天気も良く、きれいなめがね橋をみることが出来て良かったです。

峠の湯にて昼食と温泉を楽しみ(途中ものすごく混んで大変でした)、ゆったりしたロビーにて風呂上りのコーヒー牛乳を飲み、夕飯は「峠の釜めし」を買って帰って食べました。

久しぶりの温泉と観光で癒されました~。

たくさん写真をとってきたので、また後日、徐々に載せていければ、と思います。

最近のテレビ番組は面白いのが多かった

ここ数日、テレビが面白くて少しだけ寝る時間が遅くなりました。

COSMIC FRONT で宇宙のはじまりについて放送していたし、日本ノ宝 ミツケマス で禅画や水墨画の掛け軸等、紹介していたのがとても興味をそそられました。
白隠慧鶴や芦雪の作品に特に惹かれました。

プロフィール

HN:
渡辺製作所

カテゴリー

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最古記事

バーコード