bon-blog

Home > 記事一覧

今日も暑くなりそうだ


埼玉の熊谷近辺である、ここ上里は連日猛暑日がつづいております。
暑いからといって、いつまでもだらだらしておられず、
今日こそは、ある程度しごとを進めようと思います。



昨日は腕を丸めました。
今日はどこまで進むかな。



薄い雲がかかって、今日も暑くなりそうな空。

夏よりは冬。猫よりは犬。

バテバテの夏


 梅雨まえの水曜、木曜、勤め先のお休みで、さあ、いろいろやるぞ、と
 意気込んでいたのに、朝起きると、頭がぐらっ、となるのが二日間ありました。
 二日目などは歯医者に行った帰り、急に気持ち悪くなって、
 買い物に行く用も足せずに帰宅したのち、寝込みました。

 そうか、あれはきっと所さんの言っていた熱中症の症状かも、と
 いうことで、涼しくして寝て治りましたが、
 また、そのあとのお休みの日に、同じような軽い症状がでて、
 夕飯を全部は食べられなかったです。

 この数年、そんなことはなかったのに、今年はなぜ?そんなに年取ったか?
 そんなに弱ったか?と自問自答しておりましたが、
 勤め先の方に聞いてみたところ、
 どうやら梅雨が涼しかったからその反動みたい、
 とのこと、なるほどと納得いたしました。

 みなさんも、お気を付けください。 

新しいCD2枚と、錬金術的(魔術的)?な風景

下記、待っていたのに、送る際の事前連絡もなく、
急にポストに入っていた、「Born Slippy 」右。 
けれどもやはり、聴くと格好良いです。



パート先の方に貸していただいたCDをお譲りいただいた、
岡田浩暉さんの「遠い約束」。
昭和をおもいおこさせるような、歌詞のはっきりした、応援歌です。



上の写真は、昨日、ひさしぶりに晴れた日に、
Gallery古都布貴 を訪問した際の写真。
森が平野啓一郎氏の「日蝕」に出てくるような、森。
その前を、茶猫とおもったけど、黒い猫が歩いていきました。

錬金術と魔術を彷彿とさせるような、写真、と自分では思っています。

やっと、分かった曲。

職人さんのとこで本格的に仕事はじめた頃、
J-WAVEで流れていた Underworld の曲をやっと探して、
聴いたら満足しました。

なぜ、いままでそうしなかったのか?ほんとに不思議なのですが、
YouTube さま様です。

Born Slippy (Nuxx) と Two Month Off 聴いていたら、
CDが欲しくなってしまい、
Born Slippy をアマゾンで購入することにしました~。
届くのが楽しみです~。

いつの間にか7月です。

6月はなにもしていなかったわけではなく、

主にオーダーメイド(リフォーム?リメイク?)に取りかかっておりました。

まだ、仕上がってはいないものの、あと一息です。

途中の画像などもアップしてみたい衝動にかられるものの、
出来上がるのが先、と自制しております。

あしたあさってで、ある程度仕上げたいです。
お待たせしてしまい、申し訳ございません。

プロフィール

HN:
渡辺製作所

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最古記事

バーコード