bon-blog

Home > 記事一覧

五人展 2/1(金)~2/26(火) On y va !

五人展 なつかしいあした

 2019年2月1日(金)~2月26日(火)

 10:00 ~15:00(水・日・祝定休)

 -----------------------------------------------------------

 参加します。ぜひお越しください。

 ☆ On y va !
 https://blog.goo.ne.jp/on-y-va

 ☆ twitter
 https://twitter.com/goninten_ashita

 ☆ facebook
 https://www.facebook.com/groups/5ashita/





干支のへび、吹き上がってきました



 松脂色から、まっしろになって帰ってきました。





 だいぶ前に吹き上がってきたうさぎ。



 うさぎとともに吹き上がった竜。



 うさぎと竜は湯口をきれいにして、仕上げ中です。

干支のへび ワックスその3


ガラ携とよばれる電話から、スマホとよばれる電話にかえて、
いろいろ夢中になっていましたが、
小さいものの写真は、接写ができるいままでのデジカメのが良い、
という結論に至りました。



蜜蝋+松脂(5:5)ワックスは手で持っていても、
温まって、ぬるっとしてしまうので細かい作業(うろこもよう)は
銀になってからにしようと思います。





今日はキャストに出しました。
これで十二支すべてのワックスが終了。すごくホッ、としました。

干支のへび ワックスその2



さきほど午前中にのばした自作ワックスをヘビの形にしました。



松脂だからか、ちょっとべたべたします。
蜜蝋のせいか、たまに甘い香りがするような。

干支のへび ワックスその1

たつが吹き上がってくる間に、へびに取り掛かろうということで、
昨日より考えていた、蜜蝋+松脂で自作ワックスをつくってみることにしました。

へびは長いので、いままで使っているハードワックスだと、
面倒くさいかな?と思い、材料もあることだし、分量を検索して5:5でとりあえず作ってみました。



二つの材料を鍋で煮溶かし、混ぜ合わせて、アルミに流し込み、まるでお菓子だな、とひとりでほくそえんでいました。



それをお湯で温めながら手でのばしたところ、ミミズのような感じになりました。



大学卒業前(20数年前)の最後の課題が蜜蝋+松脂によるロストワックス技法による、指輪制作だったはず。その当時の一つが出てきました。指の関節につける指輪(未完成)です。
なつかしいなあ。



約10年前の残骸。

蜜蝋+松脂ワックスを自作する、念願かないました。

プロフィール

HN:
渡辺製作所

カテゴリー

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最古記事

バーコード