bon-blog

Home > 雑記

根付紐届きました

あとは、馬ができればお披露目できます。

原型とって、それからキャスト頼んで仕上げて、そうすると新年になってからになりそうです。

自分へのクリスマスプレゼント

enyaのCD、And Winter Came ...を買いました。

それで歌詞の内容を知りたいと思い、ネットで検索してみたら、エンヤが日本の番組で歌っていたのがあってびっくりしました。

結構、来日してライブのような感じで歌っていたんだなあ、と感心してしまいました。

根付の紐

根付紐をさがしていたら、高級なの(正絹紐)とそうでない紐とあるのがわかりました。

たぶん明日届くはずです。

写真で見るだけではわからないので、サンプルとして取り寄せてみました。

イオンタウン上里のフリーマーケットは3月に開催されるそうです。

聖天山の妻沼の手作り市にも興味ありですが、そこまでたくさん品物が作れるだろうか?と心配です。

また参加できるようにこつこつと作りためて行きたいのですが、時間のかかる指輪等も作りたい気持ちもありどうしようかな、と思います。

根付の馬

WAXで作ったやつをキャスト屋さんにだして、今日吹き上がってきました~。

はやーい。

吹き上がりはちょっと太めのばんえい競馬の馬みたいになってます。

これを仕上げて原型にして、父は根付、母はペンダントに、と言ってますのでどっちも作ってみるつもりです。

巡礼 サンティアゴへの道

何気なくテレビをまわしてみたら、巡礼の旅の番組がやっていました。

スペインの巡礼の道、サンティアゴへの巡礼の道のりの番組で、風景や教会にとてもひかれました。

異国へのあこがれの念がそう思わせるのかもしれませんね。

そう思って検索してみたら、どうやら世界遺産です。やっぱり世界遺産ってすごいよな、と改めて思いました。

プロフィール

HN:
渡辺製作所

カテゴリー

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最古記事

バーコード