bon-blog

Home > 雑記

繊細な細工のデザイン 続

思いついたと思って落書きしてみればみるほど、だんだんわからなくなってきて、どうもぽしゃりそうです。

繊細なデザインといっても、どうしても、ガラがでかくなってしまい、線は細くても全体のイメージは大柄な感じになってます。

透かしのイメージで、作ろうと思います。欄間とかの透かし模様とか、ガウディの竜の門とか棕櫚をあしらった門を参考に考えています。

いまさらながら、だれか作り仲間がいたらいいなあと思う今日この頃です。

青い翼

パラグライダーとエンジンつきプロペラで空を飛ぶ人を今日の夕方、児玉で見かけました。

赤い翼、というタイトルでNHKの番組があったけど、番組では鳥といっしょに気持ちよさそうに飛んでいていいなあ、と思った記憶があります。

ちなみに今回見かけたのは、青い翼でした。

繊細な細工のデザイン

お題、繊細、やっと思いつきました。

苦手な「繊細」「細み」「華奢」をお題に与えてくださった方ありがとうございます。

当面はワックスを削る方法で、それがある程度できたら、地金をつけていく方法の二通りをやってみようと思います。

近所の畑



近所の畑の水菜畑です。青々してました。

プロフィール

HN:
渡辺製作所

カテゴリー

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最古記事

バーコード