bon-blog

Home > 記事一覧

馬、吹き上がってきました。

キャスト、10日には到着して、いま仕上げの段階です。

仕上げながら気が付いた点が一つあり、だいぶ迷ったのですがそのままにすることに決めました。

完璧でなくてもうまくいく、という、屁理屈をおもいつき、あえてそのまま。

この根付もしくはペンダントになって、気が付いた人は「するどい。」と思います。

出来上がりを楽しみにしていてくださいね~。

2月あたりには完成品の写真お見せできるかと思います。

出光美術館に行ってきました。

ちらっと石を買いに出かけて来たついでに、出光美術館に足を延ばしてみました。

帝国劇場があり、ここがそうなんだ、と思いながら門司さんに導かれてエレベーターに乗り9Fへ。

ちょうど昨日、新聞広告で「板谷波山」展覧会の告知をみたので、なぜか「行きたい、行かねば!」とたぶん別の陶芸家さんと勘違いしていて見に行くつもりになったのですが、行ってよかったです。

物を作る前の段階のデッサン、下絵が特に興味深かったです。

そのブースに行く前にこれでもかっ、というほど、板谷波山さんの技量、才能を見せつけられたあとの、その作品ができるまでの葛藤を垣間見せてくれたこの展覧会には救われたような気さえします。

□出光美術館 東京・丸の内 最新の展覧会
http://www.idemitsu.co.jp/museum/honkan/exhibition/present/index.html

謹賀新年

今年もよろしくお願いいたします。

あしたは馬の原型を送って、ゴム型を切ってもらって、キャストを5個吹いてもらう予定です。

根付紐届きました

あとは、馬ができればお披露目できます。

原型とって、それからキャスト頼んで仕上げて、そうすると新年になってからになりそうです。

自分へのクリスマスプレゼント

enyaのCD、And Winter Came ...を買いました。

それで歌詞の内容を知りたいと思い、ネットで検索してみたら、エンヤが日本の番組で歌っていたのがあってびっくりしました。

結構、来日してライブのような感じで歌っていたんだなあ、と感心してしまいました。

プロフィール

HN:
渡辺製作所

カテゴリー

ブログ内検索

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 9
10 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最古記事

バーコード