bon-blog
Home
> 記事一覧
新年あけましておめでとうございます。
雑記
2016年01月02日
旧年中はたいへんお世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
石ころ
雑記
2015年11月27日
昔から、石ころにひかれていた。
たとえば、お墓の玉砂利の3色の丸い石や、弟が拾ってきたサイコロの形の石、大学の作業場前に敷き詰められた丸めの石、金沢に行った際、市場のおばさんが売ってくれた黒い木の化石。学校の石の標本、など、輝かない、どちらかというとどこにでもありそうな普通の石(いや、めずらしいかも)が好きでよく拾ってビンに詰めていたものだ。
ここは鬼石の近く、三波石という石がとれる。長瀞にいけばきれいな緑青の巨岩がぼこぼこあって、私はとても癒される。
石は、どれくらい前からそういう形と色でそこにあったんだろう?とか想像させてくれて、とても和む。
ふつうの石(自分にとってきれいな石)を装身具にしてみたい、というのが、そもそもの始まりだった。
ラッキー♪
雑記
2015年11月20日
きょうはいいことが結構ありました。
1.NHKの朝のニュースで、神川のはだか祭が今年も行われたことを放映していたこと。
昨年で、人不足の為、おわってしまうはずだったのが、(なんせ去年はラーメン屋のご主人がふんどしはいていたような・・・。)ことしも行われていました。(しかもあれ?鬼石のあの外人さんがいたような?)
2.エンヤの New CD が上里イオンの新しくできたフタバ図書でちゃんと売っていたこと!
もちろん即買い、今聞いています。やっぱりエンヤ様、素敵です。
3.あともうひとつ、ボジョレーが飲めます!
これからです。
午後からの晴れ
雑記
2015年11月15日
今日はお休みの日曜日です。
午後から晴れの予報でしたが、ほんとうに晴れて暖かく、
見慣れない鳥の声がいろいろ響きます。
ああ、まったくもっていい陽気です。
20日にはエンヤの New CD が発売のはず。
すぐ買うか、どうかはまだ未定です。
先日はありがとうございました。
雑記
2015年10月26日
先日のふじおか hand made festa ! でお会いできた方々、ありがとうございました。
とても楽しく過ごさせていただき、とてもうれしく思います。
これを糧に頑張れそうです。
またお会いできるときには、もっといろいろな品物をお見せできればと思います。
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
プロフィール
HN:
渡辺製作所
HP:
凡 - 渡辺製作所 -
カテゴリー
お知らせ(24)
雑記(408)
ブログ内検索
カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
杉原千畝さんの映画をみました。
(08/11)
新しい腕輪出来ました
(08/08)
久しぶりの散歩
(07/31)
あまりにもあわてていたので更新を忘れていました
(07/18)
昨日の庚申山
(04/10)
最古記事
ブログはじめ
(08/16)
お守り指輪
(08/16)
あこがれの風景
(08/16)
スイカ
(08/17)
サボテン
(08/17)
アーカイブ
2025年08月(2)
2025年07月(2)
2025年04月(4)
2025年02月(1)
2025年01月(2)
リンク
iichi
creema
-----------------------
母ちゃんのひとりごと
-----------------------
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
Base Template by
テンプレにいさん
©
bon-blog