bon-blog

Home > 記事一覧

フィギュア

昨日、ソチオリンピックのフィギュアスケートを見ました。

日本選手勢を応援するために4時半くらいまで起きていましたが、外国人選手ののびやかな演技に、感心してしまいました。

母につられて、日本で行われる大会の様子をTVで見ていたのですが、キム・ヨナ選手の演技はほとんど見る機会がなく、今回LIVEで拝見し、やっぱり、すごいな、と思いました。

フリーは各選手どんな演技をみせてくださるのかとても楽しみです。

大雪

ちょうど一週間前にも大雪が降りましたが、またしてもそれ以上に雪が降り積もりました。

朝起きたら、ええっ?どうしたの?と目を疑うほど積もってました。

50cmは積もっているし、場所によっては70cmくらいにも見えるところもありました。

おとなりの車庫の屋根は雪の重さでつぶれ、近所のベランダの屋根もつぶれてしまいました。

そういうことを思えば大したことはないのですが、明日はまた、歩きで職場まで行かねばなりません。前回は1時間で着きましたが、明日も同じ道の状態ならいいのですが・・・。

雪国に暮らしていたこともありますが、関東平野でこんなに雪がつもるとは、思いもよらぬ大雪でした。

篠竹弁当箱

長年、ともにあった篠竹でできた弁当箱がだんだんやぶれてきてしまい、あたらしいものを探してみましたところ、多少、価値があがったようでなかなか購入に踏み切れずにいましたが、やっと今日、ネットの通販で注文してみました。

使い込んだ古い方は、小物入れとして使用することにして、あたらしい弁当箱の色がきっと青いのが気になることだろうけれど、それもすがすがしいと思うようにしよう、と思います。

思い返せば、もっと若かったころの自分は新品のぴかぴかなものよりもなぜか、古びて味わいがあるものに親しみを覚えていたのですが、それは日本人だからかな?と思い込んでいました。

もしかしたら、それは、若いからこそゆるされた感覚だったのかもしれません。いや、そんなことないか、「ワビ・サビ」という言葉があるくらいなのだから。

しかし、すっかり中年になっている自分がやぶれ弁当箱をいつまでも使い続けるわけにはいかず、新弁当箱を購入して母を安心させてあげられると思うとちょっと、ほっ、としました。


根付できました。



 sv925馬根付 ロジウムメッキ 各¥1,500



 sv925馬ペンダント 40cm ロジウムメッキ ¥4,800

風邪でダウン

2連休をいただいていたのに、その連休を寝て過ごしてしまいました。

だるさ、吐き気、頭痛、悪寒があり、病院へ行き薬をいただき回復しました。

親がいるから、なんとかなりました。両親に感謝です。

プロフィール

HN:
渡辺製作所

カテゴリー

ブログ内検索

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 9
10 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最古記事

バーコード