bon-blog

Home > 雑記

あけましておめでとうございます


あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

貝釧形腕輪の着用例

正月、帰省した弟に、腕輪の着用モデルになってもらいました。

※写真の着用例 少し余裕があります。
 腕回り:16.5〜17.5 (cm)
 4.0 × 5.5 (cm)












iichi

Creema

栃木レザーを用いた干支と猫モチーフのキーホルダーUPしました。


 iichi と creema にて
 栃木レザーを用いた干支と猫モチーフのキーホルダーをUPしました。

 牛革紐を編み込んだのちに、柿渋と、蜜蝋ワックスにて、コーティングしたため、
 コバの毛羽立ちもなく、すっきりした見目、ちょっと高級感ある感じに仕上がりました。

 ご自分の干支や、猫好きの方にいかがでしょうか~。

 ◇iichi
 https://www.iichi.com/shop/I8262678
 ※25日まで10%OFFクーポンプレゼント中
 https://www.iichi.com/lp/2022/winter

 ◇creema
 https://www.creema.jp/c/bon-bon/item/onsale

Nav Katze の LP Fragment Lilac 聴きました!


今日の夕方、届き、早速聴いてみました。

Magenta という曲、初めて聴きました。
初めての曲なのに、耳なじみのよい曲でした。

LPの解説にある通り、選曲が独特で面白かったです。

まだ聴きこんでいないので、まだよくわからないですが
買ってよかったです!





Nav Katze 新曲とは!


 いや、生きてて良かった。
 ここにきてNav Katze の新曲が聴けようとは。

 高校の受験時代に鉄腕チャカのラジオの後に、
 紹介されてたバンドのCDをレンタルビデオ屋で借りて以来、
 何故かずっと聴き続けて、
 その、詩の世界、独特なメロディー、透明な声、あったかい声、ギター、変わりまくる音楽性にずっと魅了されていた。
 でも大学生の頃に、もうこれ以上、新しいCDは出ないだろうなと、思っていました。

 が、2021年にはHundred Worlds が出ていたとは知らなかったです。
 でも、嬉しかったなあ〜。

 ライブは大昔、WOWOWで観ただけなので、
 一度生の演奏を聴けたらいいなあ〜、と思っています。

プロフィール

HN:
渡辺製作所

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最古記事

バーコード